Loading...

MINDFULNESS MENTOR マインドフルネス メンター

代表 / Certified Mindfulness Meditation Teacher KATE (ケイト)

2015年よりヨーガ・セラピスト石垣倫子先生に師事
下記を修了

  • – Silent Retreat
    (IMCW) Insight Meditation Community of Washington
  • – MBSR i.e., Mindfulness Based Stress Reduction
    Center for Mindfulness in Medicine, Health Care, and Society / University of Massachusetts Medical School
  • – The Power of Awareness
    The Greater Good Science Center University of California, Berkley / Awareness Training Institute
  • – MMTCP i.e., Mindfulness Meditation Teacher Certification Program
    The Greater Good Science Center University Of California, Berkley / Awareness Training Institute Studied under Tara Brach, PhD / Jack Kornfield, PhD / Dori Langevin, PhD
  • – Masterclass in Interactive Guided Meditation
    Studied under Jack Kornfield, PhD

2015年、ヨーガ・セラピスト石垣倫子先生との出会いをきっかけに、アメリカの様々なマインドフルネスに関するプログラムに参加。
2020年、世界約100ヶ国1万人以上もの志願者から条件を満たす1,500人の1人に選ばれ、アメリカ、カリフォルニア大学バークレー校監修「マインドフルネス瞑想講師認定プログラム[MMTCP:Mindfulness Meditation Teacher Certification Program]に参加。マインドフルネスの基本から応用、様々な瞑想法、指導法を学び、2年間に及ぶトレーニングの後、プロフェッショナル瞑想講師として認定を受ける。
1975年に愛知県でポーランド人と日本人の両親の間に生まれる。高校時代をアメリカで過ごし、帰国後に大学在学中からモデルとして10年ほど活動。その後は英会話講師としても活動。
これまでに2度の結婚。がん宣告(手術、抗がん剤治療)。義理の両親との敷地内同居。不妊治療。介護。死別。パニック障害。うつ病。様々な経験や状況を通して、人生をあらゆる視点と角度からみてきました。
『周囲で起こる出来事で自分の幸せは決まるのか?』『状況が変わらない限り幸せになれないのか?』『自分はどう在りたいのか?』『何のために生きるのか?』自問し、『自分をもっと大切にしたい!自分をもっと好きになりたい!』というのがマインドフルネスを学び始めたきっかけです。瞑想を通して【自分・自然・宇宙】との調和を目指しています。
マインドフルネスを学び始め大きく変化したことは、周りの状況に振り回され自分を見失っても、その状況に以前よりも早く気づき軌道修正することができるようになりました。
自分にとって、自分とは最高の味方であり最悪の敵でもあります。
マインドフルネスは、自分に無いものを探すことではなく、自分が持っているものに気づくことです。
マインドフルネスを通して、皆さまが抱えるものと共存しながらも幸せに人生を生き抜くお手伝いができましたら幸いです。
あなたが幸せでありますように…。

KATE